2017年12月26日

あれ?コーラス隊の忘年会は、カラオケ無し。健康長寿の秘訣は歌・おしゃべりみたいです。@まぐろ屋大将

「まぐろ屋大将」さんの奥の座敷では、カラオケも出来ます。
コーラス2時間練習した後、私は先に自転車でお店へ。
「カラオケ!」と騒ぐ私に「このグループはカラオケしないよ」と大将。
その後しばらくお刺身に心を奪われていました。
IMG_20171225_205108[1].jpg
我に返って、「先生、歌って~!お願いします」。
この先生はコーラス会では有名な方なので、どうしても聞きたかったのです。
「谷さん、バスの時間が有るからね」
ええ!もう11時。
80才過ぎてお元気な方も多いコーラス隊。
歌っておしゃべりして・・・健康長寿の秘訣と見ました。
来年は無料(たぶん)で、コンサートもやります。
「まぐろ屋大将」さんは、食べログからどうぞ。🎵😊
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14041059/
IMG_20171225_215953[1].jpg
posted by 谷容子 at 16:14| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月16日

チャリティーウィンターコンサート 熊本城復興支援@八幡山の洋館。久々の木崎二朗先生の毒舌、違った!神舌を聞いてハッピー💛!大城梨花・杏花のフルート・ピアノは圧巻!

大城姉妹の演奏に度肝を抜かれました。
フルートって、こんなに迫力有ったかしら。すごい!
姉妹デュオで全国活躍中。
CDも出ていて、特に「音楽物語」は話題を呼んでいます。
IMG_20171216_151510[1].jpg
35才から現在41才まで、サックスを猛練習した佐伯力さん。
昼休みは八幡山の洋館に飛んで来て、練習。
大人になって楽器を始めて、こんなに上達するなんて、頑張られたんですね!
IMG_20171216_144501[1].jpg
タイミングが合わなくて、半年くらい木崎二朗先生のコンサートに行けなかったんです。
毒舌、違った!神舌が懐かしくて嬉しくて。
先生が話し出すと、みんな「笑うぞ!」って、用意してるんですよ。
「10分話して3分演奏」って、自分で仰るのも面白い。
今日3人ピアノ弾かれたので違いがよく分かりましたが、木崎先生のピアノの音って丸い…太い…キリキリしてない。
なのに、メロディーラインはとても綺麗にハッキリ聞こえるの、不思議です。
12月27日の洋館コンサート(午後2時)は、今の所は行けるかも!楽しみです!💛
IMG_20171216_133419[1].jpg
posted by 谷容子 at 21:26| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月11日

もう一つコーラスに入団しました。暇が有れば歌っていたい。前世は「歌姫(もどき)」だったのかも!😊

体験に行ったら入っちゃうかもなぁ、と思って行ったら・・・。
やっぱり即入団。
今日の夜、お友達の女性と2人で行って、二人とも。
自分が歌えるかとかより、、コーラスのハーモニーを聴いてると、本当に癒されます。
昨夜クリスマス会の後、久しぶりにカラオケに行きました。
なんと、2つも高い音が楽に出るようになったのでビックリ!
コーラスと詩吟のお陰だと思います。
皆さまの心に響く声でお話が出来るよう、精進します。← 言い訳?😊
IMG_20171211_212240[1].jpg
posted by 谷容子 at 22:53| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。