2017年03月25日

落合平塚市長(夫人名義)がツインシティ開発区画内で一千万で買った土地は、親戚の美里幼稚園(進藤学園)に売られ、今一等地を確保。疑問です。

落合平塚市長夫妻が土地区画開発予定地に買って問題となった土地は、親戚の進藤学園に売られました。
その土地は、ツインシティ開発の一等地に陣取っています。
何億円になったんでしょうか。
さらにこの開発区域内の相模小学校移転用地取得のため、私達の税金が何十億円も使われようとしています。
今ならまだ間に合います。
皆さん、平塚市議の皆さん、これで良いのですか。百条委員会ができなかった事を、恥じるべきと思います。
近隣の衆参議員、国会議員の皆様は、これを見逃して良いのですか?
この投稿で、私は闇に消されるかもしれない。
それでも平塚市民の皆様への投稿を、決して後悔しません。
平塚市民の税金は、落合市長の小遣いではありません。
お金儲けのための政治家は要りません。
政治家は、市民と公共の益の為に尽くすべきと考えます。
IMG_20170115_131509~2-a653f.jpg

posted by 谷容子 at 03:06| 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月18日

ツインシティ計画、いい加減に「新幹線新駅」が出来るというごまかしは、止めて頂きたいです。寒川町議選候補が政策に掲げられない気持ち分かります。私は大神地区の平塚市民の幸せが大事です。

20年経っても、寒川の倉見に新幹線新駅が実現する気配は無いです。
寒川町議会は、新駅誘致のためにお金は使わないと議会決定済みです。
私達が生きている間には実現しようも無い「ツインシティ計画」の犠牲になったのが、平塚市大神地区の住民です。
神奈川県は、「ツインシティ計画」について、精査して下さい。
平塚市大神地区の土地売買で大金を得ようとした方達の、強欲の犠牲になった大神の方達の心痛をお察しします。
もはや、平塚市のワンシティ計画です。
私は、単なる「大神地区土地区画整備事業」と名称を改めることをお願いしたい。
そして、壊れてしまった大神地区の住民コミュニティが復活するように、平塚市長と行政に動いて頂きたい。
どうやったら、大神の平塚市民が幸せになれるのか。
平塚市近隣の政治家は、この1点に東奔西走すべきと考えます。
2月17日、神奈川新聞を参考にいたしました。
新幹線新駅.jpg
posted by 谷容子 at 02:02| 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月09日

収支報告書を提出に県庁へ。県は2017年度当初予算を発表。やり繰り厳しいですが、神奈川県、頑張って下さい!(*^^)v

財政調整基金が取り崩されたのは、13年ぶり。178億円。
中小企業の新事業展開支援に、40億6741万円割いたのが、目を引きました。
これは、未来への投資ですね。
障がい者が入所する県立4施設の夜勤職員の増員などの為にも、2億907万円を計上しました。
今日私は県庁に行って、去年の活動費の収支報告書を提出。
選挙管理委員会.jpg
壁紙がはがれている古い庁舎。
ドアも歪みからか閉まりにくく、隙間風の入る部屋を見ていたら、本当に県の財政は厳しいのだなぁと実感しました。
それでも、県職員の対応はテキパキして最高に爽やかでした。
心から「頑張れ、神奈川県!」と思います。
下の写真は、「華麗なる一族」(TBS)のロケ撮影の場。
木村拓哉・西田敏行・北大路欣也 各氏ほかが、来庁しました。
県庁ロケ撮影.jpg
posted by 谷容子 at 16:32| 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。